華(はな)のポケコロ攻略ブログ

700万人の女性に大人気の着せ替え育成アプリ「ポケコロ(旧ポケットコロニー)」の攻略ブログです♪

おてかん ポケコロ攻略

ポケコロのおてかんとはどんな意味?調べてみた♪

投稿日:2017年1月10日 更新日:

こんにちは(^o^) 華です♪

 

ポケコロであそんでると、『マイ掲示板』に『おてかん』って書かれてることがあるよね?

『おてかん』ってどんな意味(いみ)だろう(^o^;

 

気になるからしらべてみたよ♪

 

スポンサーリンク

目次(見出しタップでジャンプします) [非表示]

おてかんとは

『お手伝い完了(おてつだいかんりょう)』、略(りゃく)して『おてかん』だよ♪

 

『みずやり』と『タッチ』のふたつが終わったら『おてかん』なんだって(^o^)

 

『みずやり』『タッチ』『もぎり(実がなってる木から実をとる)』のみっつで『おてもぎ』、『みずやり』だけだったら『みずかん』とか、いろいろとバリエーションがあるみたい(^-^;

 

 

みずやりとは

『ポケコロの星』や『なぐさめの星』に植えられてる木に、1日1回『みずやり』ができるよ♪

 

ドナや経験値、星座メダルがもらえるからおトクだね(*^o^*)

 

木に決まった回数『みずやり』すると、実がなってじぶんとポケともが収穫(しゅうかく)できるようになるよ(^-^)

 

最近は『星わたり』っていうのができて、そこでは畑に野菜の種を植えて『みずやり』ができるんだけど、それとは違うから気をつけてね(^o^;

 

スポンサーリンク

 

タッチとは

『ポケコロの星』のおへやに入ると、ドアのすぐ隣(となり)の壁(かべ)に『手形(てがた)』があるんだけど、それに向かってハイタッチできるよ♪

 

『タッチ』も1日に1回だけ、ドナ・経験値・星座メダルがもらえるよ(^-^)

 

 

まとめ

  • 『おてかん』とは『お手伝い完了』の略。
  • だれかに『みずやり』『タッチ』することを『おてかん』と呼ぶ。
  • 『おてもぎ』『みずかん』などバリエーションがある。

 

だれが最初(さいしょ)に考えたのかわからないけど、おもしろい言葉(ことば)だよね(^-^)

 

みんなも『おてかん』していこう♪

 

スポンサーリンク

 

-おてかん, ポケコロ攻略

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ポケコロガチャ図鑑【ヴァンパイアサーカス】

こんにちは(^o^) 華です♪   今回は『ヴァンパイアサーカス』ガチャの情報をおしらせします♪ こちらの記事も読まれていますポケコロガチャ【古書店は物語のはじまり】の図鑑情報をご紹介♪ポケ …

ポケコロのコロキャラとは?ポケコロ公式キャラクターのこと♪

こんにちは(^o^) 華です♪   ポケコロの世界には『コロキャラ』ってよばれるコロニアンがいるよね? 何人くらいいるんだろう?(^-^) こちらの記事も読まれていますポケコロスタッフ3人を …

ポケコロのご当地とは?ポケマートと関係あり♪

こんにちは(^o^) 華です♪   ポケコロのクエストに『ご当地料理を知ってみよう!』っていうのがあるよね? 『ご当地』ってなんだろう(^o^; こちらの記事も読まれていますポケコロガチャ図 …

ポケコロガチャ【チョイス★スクールライフ】の図鑑情報をご紹介♪

こんにちは(^o^) 華です♪   今回は2016年3月のガチャ『チョイス★スクールライフ』について紹介するね♪ こちらの記事も読まれていますポケコロガチャ図鑑【空想駄菓子屋ノスタルジー】を …

ポケコロの【はじめてガチャ】とは?かぶりなしでアイテムゲット♪

こんにちは(^o^) 華です♪   ポケコロをはじめたら『はじめてガチャ』っていうのがまわせるよね? どんなものが手に入るのかな(^o^) こちらの記事も読まれていますポケコロのガチャのやり …

S