華(はな)のポケコロ攻略ブログ

700万人の女性に大人気の着せ替え育成アプリ「ポケコロ(旧ポケットコロニー)」の攻略ブログです♪

まぜこぜ ガチャ ポケコロ攻略 図鑑

ポケコロガチャ図鑑【発光地底アドベンチャー】

投稿日:2017年2月11日 更新日:

こんにちは(^o^) 華です♪

 

今回は『発光地底アドベンチャー』ガチャの情報をおしらせするね♪

 

スポンサーリンク

ガチャとは

コロニアンのお洋服や、コロニーのおへやにかざれるもの、わんこやにゃんこが着れるものなど、いろんなアイテムが運次第(うんしだい)で手に入るよ♪

ガチャ券』か『ドナ』をつかわないと、ガチャは回せない(^-^;

 

 

ガチャ情報

まぜこぜガチャ』です♪

2016年11月28日から2017年1月28日までまわせたみたい(^o^;

 

ガチャの中身は20種類です♪

1回200ドナ初回70%OFFだよ(^-^)

 

スポンサーリンク

 

ガチャの中身一覧

  1. 幻の発光きのこの木(Sレア)
  2. 地底の妖精ポニーテール(レア)
  3. 魚が住む地底池の空(レア)
  4. 光舞い散る地底洞窟(レア)
  5. 地底の妖精ドレス(ノーマル)
  6. 発光地底ワンピ(ノーマル)
  7. 発光する地底の星(ノーマル)
  8. 地底探検ボーイヘア(ノーマル)
  9. 地底探検ボーイ(ノーマル)
  10. 発光する地底の丘(ノーマル)
  11. 発光花の髪飾り(ノーマル)
  12. 地底探検ゴーグル(ノーマル)
  13. 仲間になったモッフィー(ノーマル)
  14. 地底を照らす巨大花(ノーマル)
  15. 地底に咲く花の扉(ノーマル)
  16. 発光する地底岩の階段(ノーマル)
  17. 飛び出すモッフィーの花(ノーマル)
  18. 高く伸びる地底草(ノーマル)
  19. モッフィーの休憩場所(ノーマル)
  20. 光と戯れるモッフィー(ノーマル)

 

 

まとめ

  • 『発光地底アドベンチャー』は『まぜこぜガチャ』。
  • 2016年11月28日から2017年1月28日まで回すことができた。
  • 1回200ドナで初回70%OFF。
  • ガチャの中身は20種類。

『まぜこぜガチャ』だけど、インテリアはひとつもないね(^o^;

 

もし復刻(ふっこく)したら、無料(むりょう)のガチャ券をあつめてまわしてみてね♪

 

スポンサーリンク

 

ドナを無料で手に入れる裏ワザ♪

ポケコロを楽しむにはドナをつかって【ガチャ】をまわさないといけないけど、あたらしいガチャがたくさんでてくるから、ドナを買わないとぜんぜんたりないよね?

でも『ドナを買うお金がない・・・』そんなあなたに耳より情報(^o^)/

 

今、大量(たいりょう)のドナをタダでゲットできる裏ワザを限定公開中(げんていこうかいちゅう)♪

早いもの勝ちなので、【スーパーレア】な髪型(かみがた)やガチャ木を手に入れたい人はいそいでね(^-^)

 

-まぜこぜ, ガチャ, ポケコロ攻略, 図鑑

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ポケコロガチャ図鑑【けろりん♪バスタイム】をご紹介♪

  こんにちは(^o^) 華です♪ 2017年6月の新作ガチャ『けろりん♪バスタイム』が公開されたので紹介します♪ こちらの記事も読まれていますポケコロガチャ図鑑【空想駄菓子屋ノスタルジー】 …

ポケコロガチャ図鑑【GO!アニマルトレイン】をご紹介♪

  こんにちは(^o^) 華です♪ 2017年4月の新作ガチャ『GO!アニマルトレイン』が公開されたので紹介します♪ こちらの記事も読まれていますポケコロガチャ【きのこの森のランプ工房】の図 …

ポケコロガチャ【フォクシーサーカス】の図鑑情報をご紹介♪

こんにちは(^o^) 華です♪   今回は2015年3月に出たガチャで、2017年3月の『バスタイムマシン 戻ってきた平穏な日々』イベントで復刻(ふっこく)してる『フォクシーサーカス』につい …

ポケコロのVIPルームとは?ロイヤルステージならいつでも入れる♪

こんにちは(^o^) 華です♪   ポケコロのSHOP(ショップ)へ行くと、『VIP ROOM(ブイ・アイ・ピールームまたはビップルーム)』っていうのがあるよね? こちらの記事も読まれていま …

ポケコロガチャ図鑑【冬の夜の夢】

こんにちは(^o^) 華です♪   今回は『冬の夜の夢』ガチャと、同時発売(どうじはつばい)の『冬の夜の夢 森のキッチン』ガチャについて紹介します♪ こちらの記事も読まれていますポケコロガチ …